コンセプトはこちらをご確認ください。
【日時】
第3か4の日曜日
- 9月24日(日)
- 10月22日(日)
- 11月26日(日)
- 12月17日(日)
- 2018年1月21日(日)
- 2月18日(日)
午前クラス:10:30-12:30 午後クラス:15:30-17:30
午前か午後いずれかお選びください。事前申請にてどちらかに振替可能です。 欠席時の対応は検討中。個別対応など、なにかしらフォローアップを行います。
【各回カリキュラム・テーマ】
- 写真のこと「最初にいきなり総括として:写真というコミュニケーションに必要なこと」
- レンズの話「レンズの引き出しは、あの人やあのコトへの心理的な距離感なこと(物理的な距離だけでなく)」
- 絞り(被写界深度)+ISO感度「ボケ感を考えるということは、コタツの上のミカンが取れそうで取れないか・・あるいは簡単に取れるか、であること」
- シャッタースピード+ISO感度「シャッターを下ろすスピードは合気道に近く、世界と阿吽の呼吸になること」
- 構図と色彩感覚「受け取る印象の入口と出口は色と流れからはじまり着地点は人類史上だいたい同じなこと」
- 写真の読み方とSNS「写真を撮ることも見ることも・・良くも悪くも自分が(相手が)表れるものであり時代に向き合うことを可視化できること」
【定員】
6名〜8名
※4名集まったら開催成立とします。
【参加費】
32,400円(税込)
入会金などはありません。テキスト代など込です。機材や課題プリント代は含まれません。
銀行振込/クレジットカード決済(スクエア)
【開催場所】
「i-dream吉祥寺」 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル2F(JR吉祥寺駅より中道通り沿い徒歩3分) http://www.i-dreamkichi.com/